2023年度トピックス
移転後の学校の様子
5月 1日(月)
4月10日(月)に鶴田町締結調印式が行われ、生徒は11日(火)から学校生活をスタートさせています。
・4月7日(金)
入学式が挙行されました。(唐笠柳校舎)
・4月10日(月)
鶴田町締結調印式が行われました。
鶴田町役場には本校を歓迎する横断幕がありました。ありがとうございます!
【学校生活の様子】
・スーパー玉井さんのお弁当を販売しています。期間限定商品も販売中です!
今後も随時更新していきたいと思います。移転後も宜しくお願い致します!
鶴田町締結調印式が行われました。
4月10日(月)
【鶴田移転】
本校は、1954年の開校以来、五所川原の地で地域の皆様のご協力をいただきながら、69年間地元に根付いた教育を提供してまいりました。しかしながら、近年、校舎の老朽化が著しく、対応を模索しておりました。
その折、2023年3月末に鶴田高校が閉校となることを受けて校舎を活用したい意向を伝え、鶴田町と協議を重ねてまいりました。その結果、鶴田町との合意のもと、連携協定を締結するに至りました。鶴田高校が行ってきた国際交流等の教育を継承し、人材育成や地域の活性に努めて参る所存です。
今年、創立70周年を迎え、今まで培ってきた商業教育に加え、グローバルに活躍できる人材の育成を目指してまいります。
校長 下山 美智子
【鶴田町締結調印式の様子】
鶴田町役場には本校を歓迎する横断幕がありました。ありがとうございます!