入試案内
令和4年度入学試験日程
推薦入学試験 |
一般前期入学試験 特別併願入学試験 | 一般後期入学試験 | |
---|---|---|---|
願書受付 |
1月12日(水) ~1月14日(金) |
1月24日(月) ~1月28日(金) |
3月15日(火) ~3月18日(金) |
試験日 |
1月20日(木) |
2月9日(水) |
3月22日(火) |
合格発表 | 1月25日(火) | 2月16日(水) | 3月22日(火)午後2時 |
入学手続 |
1月25日(火) ~1月28日(金) |
2月16日(水) ~3月18日(金) |
3月22日(火) ~3月24日(木)11時 |
令和4年度入試要項
令和4年度入学試験要項.pdf
奨学生制度が変わりました!(推薦入学試験で合格した場合)
(1)本校単願でかつ、中学校長の推薦を得られ、在学中に品行方正・健康で真摯な態度で
学校生活を過ごし、本校入学後も他の模範となると認められ、本校の推薦入学試験に
合格した者を奨学生とし以下の通りとします。
・入学時納付金(入学金・施設設備費)を全額免除と致します。
・毎月の納付金のうち授業料を免除致します。
(2)奨学生の区分は次の通りです。
A.特別奨学生
|
・中学校在学中、運動部で顕著な実績があり、本校教諭が勧誘した者で心身と もに健康かつ入学後も同じ運動部のクラブ活動を続ける意思が明確である 者。 ・中学校在学中、文化部または学内外における文化活動において顕著な実績が あり、入学後も同じクラブ活動あるいは文化活動を続ける意思が明確である 者。 ・安定した学園生活を過ごす為に経済的な支援を必要とする者。 ※特別奨学生に採用された者に対して、入学時に掛かる諸費用への充当として入学準備金50,000円を貸与致します。 |
---|---|
B.一般奨学生
|
本校専願であり、中学校長の推薦を得られる者。 |
優遇制度!(推薦入学試験以外で合格した場合)
特別併願入試優遇制度 |
・本校の特別併願入学試験において合格した者は、入学時納付金の うち、入学金を半額免除と致します。 *入学しない場合は、その資格を失います。 ・特別併願入学試験において成績優秀な者を特別教育奨学生として 採用します。 *期間は1年間とします。 |
---|---|
家族入学優遇制度 |
本校の一般前期入学試験、特別併願入学試験、一般後期入学試験のいずれかにおいて合格した者について、両親・兄弟姉妹の中で、本校卒業生、在校生がいる生徒は、入学時学校納付金のうち入学金を免除と致します。 |
令和3年度学納金等
入学時の納付金額
月額の納付金額(年収区分の納付額は予定額)
(*1)諸会費とは、PTA会費・後援会費・学友会費・同窓会費・記念事業協賛金・設備造
成金のことであり、この表は12ヶ月平均額を計上しています。
(*2)就学支援金(国の補助)の詳細は、保護者のマイナンバー等の提出により決定され
ます。
保護者の年収目安は県のモデルケースを想定した場合となっています。
就学支援金の額に応じて就学支援費(県の補助)の対象となる場合があります。
(*3)奨学生であっても諸会費の納付が必要となります。
(本校に兄・姉が在学中の場合は、弟・妹の分のPTA会費・後援会費は免除になりま
す。)