2014年度トピックス
卒業式
3月 3日(火)
平成26年度の卒業式です。
![]() |
![]() 卒業生入場 |
![]() |
![]() 学校長賞 |
![]() 卒業生答辞 |
![]() 卒業の歌「一人じゃないよ」 |
![]() |
![]() |
当日は、生徒が歌った「一人じゃないよ」の作曲者の永山尚太さんが本校を訪れ、 なんと、サプライズで歌っていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
涙とともに卒業生退場 |
2年生課題研究の発表会
2月27日(金)
2年生課題研究の発表会が行われました。自分たちの調べたテーマについてプレゼンしていました。
![]() |
![]() |
一般前期・併願推薦入試
2月13日(金)
平成27年度の一般前期・併願推薦入試です。大勢の受験生が真剣に問題に取り組んでいます。校内は静まりかえっています。 「頑張れ! 受験生!」
3学期の始業式
1月16日(金)
3学期の始業式です。皆、元気に登校してきました。
2学期の終業式
12月22日(月)
2学期の終業式です。野球部21世紀枠推薦の表彰と、女子卓球部NHK杯優勝の表彰がありました。
|
|
![]() |
![]() |
2学年修学旅行
12月11日(木)
12月7日(日)~11日(木)
2学年修学旅行。沖縄方面へ出かけました。写真は写真部の生徒の撮影です。
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
校内スポーツ大会2日目
11月12日(水)
校内スポーツ大会2日目。バレーボール・フットサル・ボーリング・ソフトボールが実施されました。ボーリングは市内のボーリング場で、ソフトボールは克雪ドームでの実施です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
校内スポーツ大会1日目
11月11日(火)
校内スポーツ大会1日目。バスケット・ドッジボール・卓球・オセロに熱戦が繰り広げられました。
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電卓大会の表彰式
11月 5日(水)
今日は昨日の電卓大会の表彰式が行われました。
団体は1位から3位まで、3年生の独占でした。
個人総合は上位が同点という接戦でしたが、2年生の野崎君が優勝しました。
また、読み上げ算では1年生の岡田さんが優勝という快挙を成し遂げました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
校内電卓競技大会
11月 4日(火)
校内電卓競技大会です。一昨年まで簿記大会でしたが、昨年度から電卓大会となりました。
皆、真剣に取り組んでいます。
![]() |
![]() |
学校祭2日目
10月19日(日)
学校祭2日目です。今日は一般公開です。
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学校祭1日目
10月18日(土)
学校祭1日目です。
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠足
9月11日(木)
中間テストを終えて、遠足が実施されました。それぞれに楽しんだようです。
1年生は、黒石伝承館と虹の湖![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2年生は長平旅行村で炊事遠足![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生は、十三湖中の島で炊事遠足![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立ちねぶたの運行
8月 7日(木)
立ちねぶたの運行に本校の生徒が出ました。あいにくの雨でしたが、元気に運行していました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
甲子園予選 準々決勝
7月20日(日)
甲子園予選、準々決勝、対 山田戦です。 善戦しましたが、0:4で敗退しました。
応援ありがとうございました。野球部もお疲れ様!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1学期の終業式
7月18日(金)
1学期の終業式です。各大会の賞状・検定の合格証書の伝達もありました。
![]() |
![]() |
その後、全国大会出場者の壮行式が行われました。 インターハイに出場する、卓球部・ソフトテニス部、ビーチバレーの全国大会に出場するバレー部、全国高総文に出場するJRC部のそれぞれの生徒から抱負が述べられ、健闘を誓っていました。 |
|
![]() |
![]() |
甲子園予選 4回戦
7月17日(木)
4回戦は対青東。初回に3点を入れ、その後5回まで7対0でしたが、6回にツーランを打たれて2点を入れられました。
しかし、その後さらに1点を追加し、8対2 で勝つことができました。さあ!ベスト8です!!
次は日曜日13:00からの予定です。全校応援となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
甲子園予選 3回戦
7月16日(水)
甲子園予選、3回戦は対東奥義塾。1点を先行されましたが、7回に逆転、5対2で勝利できました。
4回戦は明日10:00からです。みなさん、応援よろしくお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
体育祭
7月 2日(水)
克雪ドームでの「体育祭」です。いろいろ趣向を凝らしたクラスプラカード、クラス旗、クラスTシャツと鮮やかです。
優勝を目指して、一丸となって頑張っていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高校総体の報告会
6月11日(水)
高校総体の報告会が開かれました。ソフトテニス1ペア,卓球女子シングルスとダブルスがインターハイ出場を決めました。バレーボールは残念ながら決勝で惜敗、2位となりました。
![]() |
![]() |
高校総体特集
6月 9日(月)
6月6日(金)~6月9日(月)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高校総体の壮行式
6月 5日(木)
高校総体の壮行式です。各部の決意表明を受けて、応援団のエールにも力が入ります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援練習
6月 3日(火)
壮行式に向けて、応援練習です。応援団も気合いが入っています。
![]() |
![]() |
5月の全校集会
5月29日(木)
5月の全校集会です。 春季バレー2位,春季ソフトテニス2位、卓球個人3位,野球地区春季優勝の賞状伝達もありました。
![]() |
![]() |
挨拶運動
5月28日(水)
学友会の「挨拶運動」実施中!

薬物乱用防止教室
5月27日(火)
薬物乱用防止教室が実施されました。薬物の恐ろしさや、ネット社会の危うさなど学びました。
![]() |
![]() |
避難訓練
5月27日(火)
避難訓練が実施されました。日本海中部地震から31年。日頃の防災意識が大切です。
![]() |
![]() |
本校の開校記念日
5月 1日(木)
本校の開校記念日です。
開校記念講演会が実施されました。
講師は (株)日本アルマック代表取締役 浦嶋 繁樹 氏。
演題 「自己責任時代に求められるリスクマネジメント
これからの答えは1万円札、福沢諭吉にあり!」
その後、学友会の任命式が実施されました。今年度は31HRの中村博斗君が会長となりました。
皆と力を合わせて頑張ってくれることと思います。
![]() |
![]() |
満開
4月28日(月)
満開です。もう散り始めているところもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜前線到着!
4月25日(金)
![]() |
![]() |
新入生オリエンテーション
4月11日(金)
新入生オリエンテーションです。仲間作り、クラス作りのために様々なプログラムが組まれました。楽しく参加していたようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
身体測定・部活紹介・全体オリエンテーション
4月 9日(水)
身体測定・部活紹介・全体オリエンテーションが行われました。趣向を凝らした部活紹介に笑いも起きていました。
野球部 | 男子ソフトテニス部 | 女子ソフトテニス部 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卓球部 | バレーボール部 | 柔道部 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相撲部![]() |
陸上部![]() |
バスケットボール部![]() |
応援団![]() |
JRC部![]() |
放送部![]() |
写真部![]() |
美術部![]() |
合唱部![]() |
PC部![]() |
書道部![]() |
簿記部![]() |
文芸部![]() |
入学式
4月 8日(火)
平成26年度入学式です。緊張した面持ちでしたが、返事も良く、今年の1年生は元気のようです。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |